ようやく帰郷庵の茅葺屋根の葺き替えが終わりました。
4月からご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
新しくなった茅葺屋根をぜひ見に来てくださいね。
6月上旬は、前の川に蛍が飛び交います。
今年は雨が降らず川の水が大変少ないため、蛍がどのくらい飛ぶのか心配です。
だいぶ傷んでいた帰郷庵の茅葺屋根の葺き替えを4月から行います。
約一か月間かかります。
お客様がご利用の日は工事は行いませんが、資材など敷地内に置いてあります。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
だいぶ暖かくなり、帰郷庵の周りの草花も咲きだしました。
池から出した石のテーブルでままごともできそうです。
、
今年も多くの皆様に帰郷庵をご利用頂きましてありがとうございました。
来年も四季の彩り豊かな帰郷庵へのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
帰郷庵は12月29日~1月3日まで休館です。
年末は寒くなりますので、ご自愛ください。
帰郷庵スタッフ一同
11月27日、ゆめ回廊博覧会のゆめ散歩2021企画で、
「嘉村礒多ゆかりの地をめぐるウォーキングツアー」を開催しました。
今回は先月に続く2回目で、ガイドのマック池田さんの軽快なトークとともに
楽しく帰郷庵周辺を散歩しました。
紅葉の終わりの時期で、礒多が書いた小説「神前結婚」の舞台の
妙見社を訪れた際、イチョウの葉が風に吹かれてサーっと落ちてきました。
幻想的は雰囲気に皆さんとても喜ばれていました。
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !