帰郷庵近くに「きしおつ地蔵」様があります。
厄病除けのお地蔵様で、「きしおつ」という呪文が彫られています。
江戸時代にコレラが流行した時に、村を守るため集落の入り口に建立したと伝えられています。
最近、新聞やテレビで取り上げられ、密かにお参りする人が増えています。